【売上アップのコツ】売れる販売者のキホン『アメブロ連携機能』を活用しましょう
いつもREQUをご利用頂きありがとうございます。
当記事は、REQUで出品されている販売者の方向けのお知らせです。
REQUで商品を出品したものの、なかなか売上につながらない...
そんなお悩みでお困りのあなたに。
『Amebaブログをご利用の方』なら今すぐできる売上アップ術をご紹介します。
■アメブロ連携機能って?
REQUで作った商品を、ブログでカンタンかつ美しく紹介できる機能です。
■アメブロ連携機能のメリットは?
あなたを信頼・共感している読者の方に、ダイレクトに商品の存在を伝えることができます。
ブログ読者は自分の一番身近な『見込み顧客』ですし、読者はあなたの商品の存在を知りたがっています。
実際にアメブロ連携機能を使ってすぐに初めての注文がつき
良いレビューがついたおかげで売れ続ける好循環が始まる事例も多々ございます。
売れている販売者はもれなく活用されており、
やってみて損はありませんのでこの機会に是非お試しください!
■アメブロ連携のやり方
このようなカード型の商品リンクをブログに貼り付けることで、ブログ記事上で読者に紹介することができます。
Amebaアプリをご利用の方
アプリのブログエディタから下記を選択してください。
REQUで1つ以上の商品を販売していると、REQUの紙飛行機マークが表示されます。
ブログで紹介したい商品を選び、記事に貼り付けてください。
- Amebaアプリエディタ(スマートフォンで開いてください)
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do
PC版Amebaをご利用の方
ブログエディタのメニューをご確認ください。
REQUの紙飛行機マークをクリックすると、販売している商品が表示されます。
ブログに貼り付けたい商品をクリックするとカードが貼り付き、記事内で宣伝をすることができます。
- AmebaブログPCエディタ(PCで開いてください)
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do
■有料記事をアメブロに同時投稿する方法
REQUで有料記事の販売を開始する際、ピンクで囲っているスイッチをONにすると、無料部分だけがアメブロに同時投稿されます。
有料部分にはこのようなカードが表示されます。
「続きを読みたい!」と思った方が、REQUへ遷移して購入してくださる仕組みです。
- REQUで販売中の商品一覧
https://requ.ameba.jp/manage/products
アメブロとの連携を駆使して、売り上げUPを目指していきましょう!
引き続きREQUをどうぞよろしくお願いいたします。
Team REQU
0コメント